こども病院 自宅療養のポイント
5/10

薄めたりんごジュースなどを取らせるようにしましょう。・嘔き気がある場合には一度に飲む量を少しにして、間隔を短くして飲ませましょう。‒ 4 ‒脱水症にはどうすれば良い?・OS-1やアクアライトのような塩分や糖分の入った経口補水液や医療機関を受診する目安は?・感染症の症状がある子どもの受診については、医療機関ごとに受診時間や受付時間が決められています。受診前に確認しましょう。・子どもさんが食事や水分の摂取がそれなりにでき、睡眠がそれなりに取れ、お熱があってもそれなりに元気にしていれば(「食う、寝る、遊ぶ」ができていれば)慌てて受診を考える必要はありません。診療時間内に受診・元気もあり、水分も摂れているが、気になる症状がある。・受診の目安に困ったら ①新型コロナ健康相談コールセンター(兵庫県)   078-362-9980(24時間対応) ② #8000(夜間・休日) ③加古川健康福祉事務所(加古川保健所)   079-422-0002 (平日9:00〜17:30)

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る