(2022年9月26日から運用)医療機関から、保健所に「発生届」が提出される保健所から本人に連絡が来る◎重症化リスクが低い場合自分で「陽性者登録支援センター」に登録(希望者のみ)保健所からの連絡はなします。・原則として、不要不急の外出が5日間、制限されます。・どのように生活をするのか事前に家族で話し合っておきましょう。友人に連絡して、体調に注意してもらいましょう。‒ 5 ‒実際にコロナ陽性になったら◎重症化リスクが高い場合子どもの自宅療養・子どもが感染した場合、同居している家族も濃厚接触者になりご自宅での事前準備・家族全員が感染するかもしれないと考えて 食料や日常品、市販薬を準備しておきましょう。・家庭内感染を防ぐため、マスク、使い捨ての手袋、キッチンペーパー、使い捨ての食器、消毒用アルコールなどがあると安心です。お子さんが陽性になってまずやること・園や学校、学童、塾などに連絡しましょう。・発症2日前から発症日までの間に、マスクを外して一緒に遊んだ
元のページ ../index.html#6